名 称 | 材 料 ・ 作 り 方 |
二杯酢 | 酢 大さじ4・しょうゆ 大さじ2 だし汁 大さじ1・みりん 小さじ1を入れる場合もあります。 |
三杯酢 | 酢 大さじ4・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1 |
甘 酢 | 酢 おさじ4砂糖 大さじ2・塩 一つまみ みりん 大さじ1を入れても良いです。 |
土佐酢 | 二杯酢もしくは三杯酢を煮立てて、削りかつおを加え、こして作った合せ酢。 |
からし酢 | 酢 大さじ3・醤油 大さじ3・砂糖 小さじ2・溶きからし 小さじ1〜1・1/2 |
黄身酢 | 卵黄 2個分・砂糖 大さじ1・1/2・酢 大さじ2・だし汁 大さじ1・塩 一つまみ 卵黄、砂糖を入れ、湯せんしながら混ぜ溶かし、酢・だし汁・塩を加えて作ります。 |
酢味噌 | 白味噌 大さじ3・酢 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2 |
木の芽味噌 | 木の芽 10枚・ホウレン草の葉の部分 50g・白味噌 大さじ1・酢 大さじ1・砂糖 小さじ1 茹でたホウレン草と木の芽を擦り鉢で擦り、白味噌・酢・砂糖を混ぜ合わせて作ります。 |
ごま味噌 | ごま 大さじ5・しょうゆ 大さじ1・1/2・砂糖 大さじ1・みそ 大さじ2/3 炒ったゴマを擦り、しょうゆ・砂糖・みそを混ぜ合わせて作ります。 |
アーモンドあえ | ローストアーモンド 30g・砂糖 大さじ1・だし汁 大さじ2・しょうゆ 大さじ2 アーモンドを擦り、砂糖・だし汁・しょうゆを混ぜ合わせて作ります。 |
梅肉あえ | 梅干 3個・酒 小さじ1/2・みりん 小さじ1/2 梅干は種を取り裏ごし、酒・みりんを混ぜ合わせて作ります。 |
白あえ | 木綿豆腐 1/2丁・白擦りゴマ 大さじ1・白味噌 大さじ1・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1/3 木綿豆腐を裏ごし、白擦りゴマ・白味噌・砂糖・塩を混ぜ合わせて作ります。 |
![]() 食彩倶楽部へ ![]() ![]() 編集・制作・運営:Robin H.M. Copyright (C) 2002-2003,The Robin H.M.,All Rights Reserved. 本ページ内に掲載の記事・画像などの一切の無断転載を禁じます。 |